メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
ワイン、アルコール14%未満、ってだいたいどのぐらいですか?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
ワイン、アルコール14%未満、ってだいたいどのぐらいですか?
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
🐴
葡萄子
2015年3月27日 03:59
話題
ワインに、よく「アルコール14%未満」って書いてありますが、あれは1%かも知れないし13%かも知れないって事でしょうか。
なんとなく、13.5%とか13.8%とか、13%以上は入ってると信じて飲んでいるのですが。
でも時々、飲んでも飲んでも酔わないワインがあるような…。
実際どうなのでしょう。
トピ内ID:
6517096198
これポチに投票しよう!
ランキング
4
面白い
2
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
8
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
日本語の14%未満の意味通り
しおりをつける
🐱
価格帯
2015年3月27日 07:16
ワインは醸造酒類の果実酒に分類されます。
日本国の酒税法で、アルコール分は15%未満の必要があります。
「アルコール14%未満」と書いてあるのは、間違いなく15%未満と明記してる。
該当ワインに含まれるアルコール度は、明記してなければ、消費者は知ることができない。
トピ主が書いてる「飲んでも飲んでも酔わないワイン」は、アルコール度が低い可能性がある。
しかし、トピ主の体調も影響する。
私のように「これは酔わないから好き、安いし」と考える人もいるので、トピ主さんは酔えるワイン銘柄を選んでください。
トピ内ID:
8678148317
...本文を表示
見たことない
しおりをつける
ss
2015年3月27日 07:38
>ワインに、よく「アルコール14%未満」って書いてありますが、
以上等がなく未満だけ書いてあるの?
そんなの、見たことないけど。
理屈から行けば
>あれは1%かも知れないし13%かも知れないって事でしょうか。
ほぼそうです、0かもしれないけど。
>飲んでも飲んでも酔わないワインがあるような…。
気のせいでしょう、それとも飲み方の問題とか
トピ内ID:
6908838329
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0