先日、初めて派遣を登録したら早速一般事務のお仕事を紹介されました。
都内で、自給1,600円の7時間勤務です。
自宅からは一時間半かかり、一か月の定期代はバスと電車で34,000円かかります。
社会保険料と交通費を差し引いたら、手取りはそんなに多くありませんが、一応納得しています。
ですが、入社日が3月末からの為たった一日でも3月分の社会保険料が発生するとのことです。
つまり、3月分の給料は社会保険料で引かれるため手元に無く、無いどころか更にそこから取れなかった社会保険料は、
4月分の給料からも差し引かれるとのことです。
「損はしないですよ」と担当者には言われたのですが、何だか腑に落ちません。
保険料を自分で払うか会社が払うかの違いなのですが、交通費も自費なのでマイナスな気がしてなりません…。
入社日が月初めならそんな風に思わなかったのですが、今は入社するべきか悩んでいます。
皆さんはどう思いますか?
トピ内ID:7894240123