こんにちは。ハイツの駐車場で隣の車に傷をつけられました。私は出産の為里帰り中で留守でした。車は主人の通勤用と私のと2台所有です。傷をつけられたのは私の車です。里帰り中でしたが車はハイツに止めたままでした。主人は仕事で帰宅が毎日夜遅く、私は不在の為、相手の方が謝罪に来て下さったみたいですが分からずでした。ある時主人がポストを確認した際、相手の方から手紙が入っており、強風でドアをぶつけてしまい謝罪に伺ったけど留守だったので1度連絡下さいと書いてあったみたいです。主人が電話をしたところ謝って下さり、修理するなら修理代払います。と仰ったらしいのですが、傷も確認すると相手の車の塗料が少し付いたぐらいの小さいものでしたし、修理はいいです、今回は大丈夫ですよ。と丁寧に断ったらしいのですが、それで事が済んでしまいました。
本当に修理はするつもりなかったですし、きちんと連絡をして下さったから、それはそれでいいのですが。私が逆の立場なら、商品券と菓子おりでも持って改めて謝罪に行きます。商品券は無くたって菓子おりぐらい持って来ないかなぁー?と不思議です。その後駐車場でお会いしても挨拶だけ。この事を人に話すとみんな驚きます。信じられない常識なさ過ぎる。と...
私としては謝罪してくれた事だし常識が無いとまで思いませんが、あまりいい気はしません。別に物が欲しい訳ではないのですが、何となく誠意が感じられないと言うか腑に落ちなくて投稿してしまいました。皆様がもし、ぶつけてしまった立場ならどうされますか?
トピ内ID:9693746190