トピを開いて下さり、有難うございます。
50歳の都内在住の主婦です。夫と息子の3人暮らしです。
息子は、小学生のときにサッカーを始め、
区立中学、都立高校ともにサッカー部でレギュラーでした。
大学生になり、大学での友達もいますが、
中学時代、高校時代のサッカー部仲間と、会ったり、旅行したりと
親密な付き合いが続いています。( 大学はみな違うが都内 で実家暮らし)
これは、大変、喜ばしいことと思っています。
一方、夫も私も学生時代は、帰宅部で、当時はクラスには友人がいましたが
卒業以降、年賀状だけの付き合いになり、それもいつのまにか途絶えました。
会う友達は、会社の同期だけです。
特に寂しいとは思いませんが、息子の友達の多さを少し羨ましく思います。
やはり、運動部仲間の結束は強いのでしょうか?
学生時代、運動部だった方、そのお仲間と、就職、結婚以降も
続いておられますか?
トピ内ID:5275336505