トピを開いて頂きありがとうございます。
夫30代、私(妻)20代。
主人に対しイライラをぶつけてしまい引っ込みがつかず主人が歩み寄ってくれた(と主人は言いますが私はそう感じるところと感じないところがありました)にも関わらず主人を追い詰めてしまいました。
すると主人はキレて大声で怒鳴り、物に当たり、泣きわめき、「俺を追い詰めるな」等と言いながら家の外に出て行ったり戻ってきて暴れまわったりしてました。子供もそのような主人の姿に怖がりうつむいたままかたまってしまいました。
何をしだすかわからない主人に私は怖くなりなだめようとしましたがおさまらず、義母に電話しましたが更に主人はヒートアップ。
最終的に私がひたすら謝り、抱きしめながら話し落ち着きましたがその後無言で就寝しました。
主人は現在鬱状態で心療内科に通院、服薬しながら休職中です。私も2人目が産まれて間もないので精神不安定。漢方薬で気持ちを落ち着けています。
私のイライラの原因ですが、主人が鬱状態になる以前にも同じような事がありまた主人が暴れたら怖いので私は言いたい事も強く言えずにいました。今回主人が鬱状態になり更に言えなくなりました。主人の状態は鬱にしては軽く見え、本人は軽く見られるのが辛いと言っています。また鬱をアピールしてきたり自分勝手な言動に私も休職当初の不安や主人をサポートできなかった自身の反省の気持ちから段々とイライラする気持ちに変わってきてしまったのかもしれません。
イライラをぶつけてしまった私が悪いですが、主人にどう接したらいいかわかりません。
トピ内ID:0598905281