私は挨拶が苦手というか、極度の人見知りでまともに目を合わせることもできません。
今、スーパーで働いて8カ月程になります。
同じ部門(青果です)の人とは挨拶や少しの会話も出来るようになったのですが、レジの方や他の部門の方と挨拶が出来ません。
すれ違う時や相手からされた場合は返すことが出来るのですが
相手がこちらに気づいてない時、後ろから声をかけるなどが凄く苦手です。
私が挨拶しないのを感じ悪く思ったのか相手からは一切挨拶してこないし
気づいていても挨拶はしません。
そういう状況が一番緊張して声が出ず素通り。
ますます感じ悪く思ったはずです。
しなきゃしなきゃと思うほど緊張し、8カ月も働いていてまともに挨拶も出来ない。
挨拶は社会人として人としての大切なマナーです。
出来ないと最悪です。
なのでしっかり出来るようになりたいです。
出来るようになれるアドバイスくれませんか?
ですが8カ月もこんな感じだと今更挨拶しても
もっと印象悪くなるだけかなと考えたりもしてしまいます。
遅くはないでしょうか。
よろしくお願いします。
トピ内ID:0987598330