30歳女性です。
二年程前から近所のアロママッサージ店に通っています。
お店は全国に店舗があり、おしゃれなリラックス空間といった雰囲気です。
施術を受ける部屋は、カーテンで仕切られている個室で、薄暗くリラクゼーションミュージックが流れています。
マッサージ好きなこともあり、最初の施術が気に行ったので有料の会員になり、月に一回、1.5~2時間のコースを受けています。
特に指名はしていないのですが、最初に施術して頂いたマッサージ師さんが担当してくれていました。
施術が上手く、あまり話しかけてこないでマッサージに集中してくださるので満足していました。
しかし、その方が最近辞められたようで、それ以来担当してくださる方がバラバラになりました。
私は、マッサージは気持ちよさに浸りながら静かに受けるのが好きなのですが、マッサージ師さんが揃いも揃って世間話を振ってきます。
仕事・恋愛・趣味etc…とにかく根ほり葉ほり聞かれます。
あちらは気を遣って話かけてくれているのだと思うのですが、正直苦痛です。
「はぁ」「そうですか」などだるそうな返答をしても、めげずに質問してきます。
施術中ずっとお喋りで全く疲れが取れなかった…ということもありました。
どうしても喋りたくないとき、「今日は疲れてるからすぐ寝ちゃうかもしれません」と伝えたら「どうぞお休みください」と言ってくださいましたが、寝てるから安心したのか、明らかにマッサージを手を抜かれてしました(苦笑)
どうしたら静かに受けさせてくれるのでしょうか?
マッサージでのお喋りって必要でしょうか。
同じような方いらっしゃいますか?
トピ内ID:2337222480