40代女性バツイチ子供なしです。
離婚後4年ほどお付き合いをしていた人と別れを考えています。
理由は、あんなに好きだった筈の彼に対する気持ちが冷めてしまったから。
元夫とも4年ほど付き合った後、すでに友達のような感情しか残っていなかったのに打算で結婚してしまい、結果、夫婦生活が嫌でたまらずうまくいかなくなり離婚、相手には申し訳ないことをしたと思っています。
関係あるか分かりませんが、昔から家族に対する愛情も薄いと思います。
お互いに干渉しない家族関係で、兄妹は全員成人前に家を出ており、お盆や正月どちらかは予定が合えば集まりますが、会う時以外全く電話もメールもしません。仲が悪いわけではないですが、関心がないのかな。
さらに母のことが、子供の頃から現在まで好きになれません。
毒親ではないし虐待などもされていません。
でも、あまりにも感覚が合わないというか、話していて苦痛になるし。
母のことが自然に好きになれないのは寂しいです。
結局、私は自分の事が大事なだけで、誰かを無条件に愛し続けることは出来ないのかもしれません。このまま一生、独りで生きていく運命なんでしょうか。
トピ内ID:0180182883