よく悩み相談で、置かれた環境から上手くいかない嘆きに対し
「環境のせいにするな」「親は関係ない」「努力が足りない」
などの厳しいコメントを拝見いたします。
なぜでしょうか?
統計的にも、親の出来が子供に継承されることは分かっています。
大人になってコンプレックスの多い人(私も)は、どう考えても、良い親からの教えさえあれば、もっとマシな人生になっていたと思います。
親への感謝はなく、やる気を削ぐ様な態度も永遠にトラウマになってたりします。
逆に裕福でなくとも良い親であった場合、頑張れる素地を形成してくれて、将来、子供に感謝される方が多いと思います。
私は出来る人と出来ない人の違いって何だろう?と考えた時に、
親に感謝している人と感謝していない人で決定的に違うと辿り着きました。
ゆえに、親は関係ないと怒りにも近い口調で言う人の心理が知りたくて、投稿いたしました。
トピ内ID:6182796670