34歳女性事務員です。いろいろあって退職を考えているのですが、本当にそれが正しいのかわからなくなり、こちらで御判断をお願いしたくトピを立てました。
今の職場は、以前同僚だった知り合い夫婦が開業し、声をかけてもらったのがきっかけです。
仕事は大変充実し、認めてもらっていると思うのですが、
知り合いだった代表と、回りの空気についていけません。
まず代表は人をからかうのがとても好きで、体型や顔のこと、性格を毎日何かにつけて言ってきます。
話を聞くと称して弱い部分を聞き出し、それについても後日からかいます。
私は一時期不妊治療をしていまして、そのことを聞かれ泣いてしまったことがあります。
それについても、嘘泣き得意だもんねと言われました。
二人の時は普通に仕事の話をするのですが、からかわれ慣れてる女性事務員がいる時は、まともに話ができないくらい容赦ないです。
もう一つは、遊ぶのが好きなことです。
過去働いてきた職場での飲み会などは大好きでしたが、
今の職場は、週に1回くらい、夜遅くに遊んだり、仕事を1日つぶして出かけたりします。
悪ノリ、からかいの連続で最初は一緒に笑えるのですが、後半は疲れてしまいます。
代表はそれを知っているのですが、私が後日孤立しないための優しさか、絶対に参加して、と言われます。
そういう遊びの中、私が怪我をしてしまったときも何日もからかわれました。
無視をしたり聞こえない振りをしてもしつこく何度も言ってきます。
大変幼いと思われるかもしれませんが、全員35歳以上、10人ほどの会社です。
出勤日数を減らして不妊治療を再開してもいいよと代表には何度か言われていますが、またからかわれたり、私のいないところで面白おかしくネタにされるのかと思うと恐ろしいです。
辞めたい理由に不妊治療を使おうと思っています…
こんなので辞めたいというのはありえないでしょうか?
トピ内ID:9717537537