知り合いの友人男性(33歳)が離婚問題をかかえています。奥さんのお母さん(義理母)と同居してから、うまくいかなくなったようです。友人は奥さんには、愛情があるようですが、義理母とうまくいかず、義理母も、友人にはほとんど話しかけず、奥さんと義理母は仲が良いので、孤独な日々が続いたようです。奥さんに義理母とうまくいかない事を相談しても、聞き入れてもらえず、その生活に耐え切れなくなって、友人は別居しました。別居して、1ヶ月後、子供と奥さんと3人で暮らしたいという事を奥さんに、伝えたんですが、聞き入れてもらえず、会って話し合いをする事もなく、友人宅に離婚調停の日にちを記載した郵便物が届きました。友人が「子供と会いたい」と言っても、「出て行ったのはあなたでしょ」と言われ、会わせてもらえず、友人は、奥さんが自分より義理母を選んだんだろうと言っています。義理母は、一人で生活する力はないそうです。奥さんは、市の無料弁護士に、相談していて、出て行った方(友人)が悪いという状況になってきています。友人も弁護士をたてる手だてはしているようですが、なんとか、友人に、親権、養育権を取らせてあげる方法はないですか?
トピ内ID: