以前、「老化のスピードを遅らせたものは何?」というタイトルでトピをあげさせていただいたCaitlinです。↓
http://okm.yomiuri.co.jp/t/2011/0514/409149.htmこのトピをあげた当時は39歳になろうとしている時でした。
皆さんにいただいたレスの中には、童顔などの顔立ち的な要素が大きい、39歳はまだ若いといったご意見もあり、後天的な要素が影響しているかについては意見が分かれました。
あれから5年、さすがにもう20代後半に見られることは少なくなり、30代前半?と言われることがほとんどです。確実に老化はしていると実感しています。
先日、どう見ても40歳前後にしか見えない50代後半女性に出会いました(日本人)。
成人したお子様がふたりいる、ごく普通の奥様です。
彼女は童顔ではなく、どちらかというと長い顔。鼻も高く美人系の顔立ちでした。
秘訣を聞いたら、乾燥肌なので、とにかく丁寧な保湿を心がけているとのこと。それと早寝早起き。適度な運動。透明感のある白い肌、ふっくらとした手、白いうなじ、豊かな黒い髪。細部まで手入れを怠らないそうです。顔の産毛剃りもサロンでやってもらっているとか。
最近は実年齢より若く見える女性が増えたといいます。
私は遺伝だけではなくて、やはり内外からのケアも助けにはなっていると思います。
日焼けをしなかったこと、抗酸化成分を内外から取り入れること、などです。
若いと言われる人たちとの共通点があるならば、引き続きそれを探ってみたいと思っています。みなさま、ぜひ情報交換してごいっしょに考察してみませんか?