皆様はじめまして。
私は今月東京で結婚します、関西人です。29歳です。
唯一の兄弟の兄も独身で東京暮らし。
子供が6年前に仕事柄、東京へ行き、父母はずっと二人で関西で暮らしています。
中途半端な田舎で寂しい思いをさせています。
若いときは夢中で東京で仕事もしましたが、
結婚相手も決まってさぁ結婚!となると、
今まで見えなかったものが見えてきます。
少し病気の母親が特に
「私たちこれからどうなるんやろう・・・」と言います。
「もう 終わりや。何もやる気がない」等、子供が生きがいであった母にしたら これからどうやって生きていけばいいのかわからないと言います。
それを聞いて東京へ嫁に行くのにためらいだらけです。
辛い親をみて、自分だけ幸せになるなんて無理だと思います。私もすごく辛い。
少し病気で不自由な親を残していくのか・・・・・。
どう思われますか?、また、関東へ親を呼び寄せた方いらっしゃいましたらご意見ください。
お願い致します。
トピ内ID: