今年80歳になる義理母のことです。(義理父は20年ほど前に他界)
都内湾岸タワーマンションに一人暮らし、身長165cm、体重45kg(本人いわく)で健康診断A、虫歯ゼロ、老眼が少々、髪の毛は艶があり、骨密度は50代、見た目も60代くらいに見えます。
白砂糖、ジャンクフード(既製品はほとんどすべてジャンクフード扱い)は一切口にせず、野菜と海藻類と小魚を山ほど食べ、お米は無農薬玄米、小麦は全粒粉で自家製パン、果物もリンゴと酸味の強いもの(レモンやライム等)以外は口にせず、美容院は1か月に1度、生え際の白髪は自宅で1週間に一度、ヘアパックは毎晩、ジェルネイルは欠かさず、ピラティスを週に2回、ヨガを週に2回、1日1万歩を毎日、体重計で毎日計測、46kgになったら大根の酢漬け等カロリーの少ないもので調整し、毎日必ずフルメイク、バッグはエルメス、ジャケットはバーバリー、電車では他人に席を譲ろうとします。
美容健康面だけでなく、仕事もコンサルのような仕事をまだ続けていて忙しく過ごしているようです。
いつまでも女を磨き、生き様を尊敬すべき女性なのですが、結婚してから義理母に対してじわじわと疲労感を覚えはじめ、最近は避けるようになってしまいました。
最初は私が出産したのでホルモンバランスが崩れてなんとなく嫌悪感を覚えたのかなと思いましたが、この努力の塊のようなところに疲れたようです。
日本最高齢も狙えそうな勢いなので、今後も長い付き合いになるかと思います。私の心構えなどをアドバイスしてください。
私に関しては、都内の外資系企業でフルタイムで働き、2人の子供もおります。年収は夫よりも少々多い程度です。ファッションや美容にも一般的な女性レベルで気をつけているつもりです。服のサイズは36、最近はダイアンフォンファステンバーグやセリーヌを愛用しています。
トピ内ID:7754603603