来月始めに、ハワイで挙式予定です。
同行者の中に、幼馴染と彼女のお母さんが来てくれることになりました。
私の大好きな大切な幼馴染で、彼女にいて欲しいというのが、私の結婚式への夢でした。
渡航・宿泊費用のは、送迎車や挙式後の食事代などは勿論こちらが負担しますが、殆ど幼馴染親子が負担してくれます。
それなのに、今日御祝儀を実家の方に持ってきて下さり、親が受け取ってしまったようなのです。出勤前に寄ってくれたので、親も引き止めたくなかったので詳しくは聞かなかったため、その時には中身が分からなかったのだとか。
一度受け取ってしまった御祝儀は返してもいいものでしょうか?
それとも受け取って、帰国後で同額の何かを送った方がいいのでしょうか?
出来れば私は受け取りたくないのですが。。
トピ内ID: