こんにちは。あまりに悩みすぎて疲れてしまい、初めてこちらで相談させていただきます。
私:30歳、会社員(独り暮らし)、彼:29歳、会社員(社員寮暮らし)
付き合ってもうすぐ2年になります。彼とはコンパで知り合い、数回デートしたあと彼から告白してくれて付き合うことになりました。ラブラブという感じではないですが、穏やかで一緒にいて安らげる、楽しいと思える関係だと思います。ただ、私は年齢的にも早く結婚して、絶対に子ども(できれば2人)は授かりたいと思っています。
付き合って1年経ったときに、彼に出産のリスクなどを考えて私は早めに結婚したいと思っているので、将来どうするのか考えてほしいと伝え、半年後までに結論を出すということになりました。半年後の彼の答えは「いずれは結婚したいと思っているけど今はまだ自信がないし、自由な時間もほしい。あともう少し待ってほしい」とのことでした。あともう少しとはどれぐらいなのか尋ねても、2年ということはないけれど、具体的にいつということは言えない、とのことでした。彼はとても多趣味で、趣味に割く時間とお金もかなり多く、また周囲も独身が多いそうで、まだ自由に遊びたいのだろうと思います。そのときに別れるかかなり迷いましたが、結局彼が好きで離れるのが辛すぎて、しばらく待つことにしました。しかし最近になって、婦人科健診で軽度の子宮内膜症と診断され、自分がこのまま歳をとってどんどん妊娠しづらくなることに不安と恐怖を覚えています。もともと生理不順もあり、今は治療もかねてピルを服用しています。周囲の友人達も8割は既に結婚と出産をしており、そろって「子育ては体力いるから早いほうがいいよ」と言います。結婚か別れかの選択を彼に尋ねることも考えますが、別れを選択されたときの悲しさが大きすぎてなかなか覚悟できません。
どうかアドバイスをいただければ幸いです。
トピ内ID:8405413227