大学生の娘がいます。
数年前に離婚しました。
離婚するためにある資格を取得し、就職しました。
今はそれなりに生活ができる程度のお給料をいただ
いています。
養育費も今のところいただいていますが、充分では
ありませんので、娘の進学費用も私がだしています。
娘が産まれてから離婚するまでに夫は生活費を出さず
苦労しましたので、必死に資格の勉強と仕事をしまし
た。
娘を大学に進学させたかったし、人並みの生活をさせて
やりたかったからです。
親たちの都合で娘にお金の苦労をさせたくなかった。
必死でした。きっと私は鬼のような形相で勉強や仕事
家事をしていたことでしょう。
漸く生活も落ち着き、これから生活を少し充実させよ
うと思ったのですが、娘が私を相当嫌っていることが
わかりました。
哀しくて仕方ありません。
これまでの十五年、娘との幸せを願ってやまなかった。
生活費を入れず、私に暴力をふるい、無視してきた夫
娘は特になにもされていないので、たまに連絡があれば
会っています。
父親ですので、当然の権利です。会うのは構わないです。
たまに会ってよい顔をする夫。
今まで生活の主軸を担ってきた私を軽んじ、たまに会う
夫の、責任を負わない優しさと私を比較する娘。
ちょっと疲れました。
私はどうしたらよいのでしょうか。
トピ内ID:2102852922