どうしようか迷ってます。マンションです。
弟がピアノをやっているのですが、クラシックではなく、アニメの曲とかで、帰るといつも弾いています。音大に行くとかではなく、趣味でやっていて、家族の中で私だけ弟のピアノをうるさいと思っています。苦情も何回か来ました。やめてほしいと言っていますが、何しろ家族の中でうるさいと思ってるのは私だけなのでやめてくれません。親は動画とったりして知り合いに自慢してるぐらいなので、私と同じ意見の人はいません。なのでいつも私は帰ると一番遠い部屋に移動したり、終わるまで外に出て音楽聴いていたり。でも試験前が一番困ります。学校に残ることはできないので。なんか私だけ我慢してるようでつらいです。かすかに音聞こえてくるし。自分勝手かもしれませんが、ほんとに嫌いなんです。うまくないし。
私が我慢するか、やめさせるか。いったいどんな方法があるというんでしょう。
トピ内ID:5686910524