彼女32歳 翻訳業(フリーランス)
私33歳 会社員
昨日彼女の家にソファが届くって言うんで仕事帰りに遊びに行きました。
予定ではソファの配達時刻の1時間後に行く予定だったんですが早く終わったので向かうとちょうどソファが届いたところでした。
配達業者の方が梱包資材を持ち帰る時にひらりと落ちた明細書を近くにいた私に「これ」と言って渡してきたのでつい見てしまいました。
ソファの金額87万円 スツール23万 クレジット一括払い
びっくらこきました。
私たちはお互いの年収を知りません。
同じくらいかなと思っていましたが私の年収で110万以上のソファなんてとても買う気になりません。
「めっちゃ高っ!」とつい口をついて出てしまい、彼女は「どうしても欲しくて頑張っちゃった(笑)」と軽く笑ってました。
改めて部屋の中を見渡すと家具はおそらく無垢材のものばかり。
本棚もテレビボードもサイズぴったり、まさかオーダーもの??
というか、時計とか棚とかつけるために壁にめっちゃ穴開けてる、分譲賃貸だと思い込んでたが違うのか??
食器も見たことない感じで高そうな気が。。。
そんなこと考えてたら交際当初に彼女が1個4000円のLEDキャンドルをふら~っと入ったお店で10個くらい即決購入していたことを思い出しました。
普段はお金遣いが荒いという感じはなく家庭的です。
外食よりも家での食事が好きらしく会うときは大抵料理を作ってくれます。
服とかバッグとかも高そうな気はしますがコロコロ変わるということもなく物を大切に使う感じだと思います。
都内23区内 12帖と8帖の1LDK 駅徒歩5分
私の年収は600万くらいです。
プロポーズを年末頃にと思ってましたが彼女の方がかなり高収入かもと一晩考えていたら尻込みしてきました。
彼女が私の収入を自分と同じくらいだと勘違いしていたらと思うと恐ろしいです。
トピ内ID:3261337637