初めまして おちこみムスメ(30代)と申します 私はサークル(女性のみ、20人程)に入って五年目に、そろそろリーダーとしてみんなを引っ張っていってほしい、と仲間に背中を押され部長になりました 慣れない事案に悪戦苦闘しながらも自分なりに精一杯頑張ったつもりです サークルが集う発表会では力を合わせ、プレゼンテーション部門で、最優秀賞をいただきみんなで大喜びしました サークル結成以来 初めての受賞だそうです また 来年もみんなでいいものを作ろうね!と言い合っていたのですが、いつからか アイツの手柄顔で鬱陶しい、もともとリーダーになれる器じゃないのに、ちょっとおだてられていい気になってる、別のサークルの男性達にもちょっかい出してるみたいよ?(大好きな彼がいるし、男性にちょっかいは絶対ないです!)などとキツイ言葉が耳に入ってくるように…なんで? あんなにみんなで喜びあったのに心の中では私を鬱陶しいと思っていたなんて… みんなが何を考えているのか解らなくて、気持ちが萎えてサークルに行けなくなってしまいました。ため息ばかりの私にどうぞ助言をください
トピ内ID:6778026053