トピを開いて頂きありがとうございます。
愚痴ばかりの内容になりますので、ご不快に思われたら申し訳ないです。
私30代後半、夫30代半ば、長女小学生低学年、長男保育園(幼稚園で言えば年中)
主人の妹、義妹(30代前半未婚)に参っています。長女が産まれた辺りから私達家族に執着しておりまして
お祝い事やイベント事に必ず同席したいといい面倒です。お正月や誕生日など親戚で集まっての祝い事などはよいのですが卒園式や入学式なども出席したいといい、断るのも正直疲れます。
今後から止めてくれとはっきり言えばよいのですが、義妹は10年以上精神的に不安定で通院、投薬を受けているので気を遣います。
そしてあまり一緒にいたくない訳は、義母と二人暮しなのですが、その義母に対しての口調や態度が私には許せない時が多々あり…子供達にも悪影響だと思われ聞かせたくありません。
更に一度私が態度を軽く諫めたら帰宅後義母に対して、お前が悪いからだと手まで出たらしく、それ以来注意も出来ません。
先日は長女の運動会時に私のLINE返信が遅い、今みたいにスマホずっと触ってるなら出来るでしょと言われさすがに怒ってしまいました
トピ内ID:3941681757