先日のお昼頃、パン屋に行ったら
店の中のドアの真ん前で 父親が2歳くらいの
子供を抱っこして突っ立ってました。
邪魔だなぁ、、と思って見ても 少し避けるだけ。
そして、その子は私の耳元で
『マーマぁー、キーッ』とパンを買ってる
母親の方に腕を伸ばし甲高い声をあげました。
ママの方に行きたい、というように。
わたしは うるせっ!と耳がキーンとして
またその親子を見たけど、知らんぷり。
で、それからもずーっと、キーキーと叫ぶ。
でも父親は外に出るのでもなく、待ってようね
でもなく、抱き直して無言…。
私は、なんだあれ、育児に慣れてないのか…と
思いながらパンを見てた、でも店内に
響く子供の声…。
で母親は?と思ったら、なんと、ニコニコ笑って
子供に手を振っていました。
そして、その親子は先に買い物を終わらせ
外に出て、私がでたら、その親子は
入り口の脇に置いてある
テーブルとイスの所にいて、子供を靴のまま
イスに立たせ、イスの背をガタガタして
遊ばせてる。父親が支えて。
で、母親は私と目があったらニコニコとして
会釈…。
その後も 出てくる人を見ては、ニコニコと
会釈…。
えーっ、なんでなんで、違うでしょうそれ。
なんだろう、この光景、って思った。
可愛いんだよね。自分の子が。
だからそれ以外に目がいかないし
他人も、自分の子が可愛い、と思って見てる。
と、思っちゃってる。
違うよー。あなた達の非常識さに驚いてるの。
すごい勘違い…。
たまにいるけどね、こういう親。
あの子、ワガママに育ちそう。
トピ内ID:8655949897