同じ会社で課は違うのですが、とても仲が良い男性がいます。
お互い既婚者で私は33才で子供無し、男性は36才で子供あり。
昔のアニメや好きな歌手等、共通点が多くて話しててすごく楽しいです。
私は昔から趣向が男性寄りなので、女子トークや大人数は苦手で
ランチも週末一位で二人で外に食べに行きます。
他にメンバーが混じる事もありますが、二人で飲みやカラオケも行きます。
男友達同士といった感じで、性的な感情は無くそのつもりもありません。
ただただ友達としてとも楽しいのですが、やはり相手も既婚者なので二人きりでの飲み等自粛すべきなのでしょうか。
異性との友情は有り得ないと今まで思ってましたが、本当に楽しくて、飲み等大体私発信で誘ってしまいます。
男性もまた行こう!というのですが、具体的に誘うのは私の方です。
これって私が既婚者だから、男性なりに遠慮してるのでしょうか。
主人には女子会等と嘘を付いてます。
男性のメルアドは知っていますが、奥さんに見られたら勘違いされるかなと思いメールは極力してません。
休日はさすがに遊ぼうと誘った事はないです。
トピ内ID:6304765036