トピを開いていただきありがとうございます。
お酒が好きです(笑)。
半世紀も生きてきて、少々弱くなりましたが、それでもおいしいものはおいしいです。
普段は日本酒で生きています。
とはいえ、ときどき、「色のついた」お酒も飲みたいときがあります。
お酒のおいしさ、というよりも、自分の好きな色の酒を飲む、ということを楽しんでおります。
基本的に赤系が好きなので、赤ワインとか、ロゼの透明感とか、或はウォッカにローズヒップを漬けたりして、赤いお酒を楽しんでおります。
なんというか、多少なりとも、宝石の色を思い起こしつつ、ピジョンブラッドとか、ロードライトガーネットだとか、勝手に思いつつ飲んでおります。
それで…実は、青いお酒も大変気になっております。
ブルーキュラソーじゃなくて、なんというか、もっと、渋いというかなんというか。
今のところ、納得のいく青いお酒は、北海道の網走ビールの流氷ドラフトと、海外に行ったときにたまたま空港で買い求めた、スミノフのNorthという酒です。
先日、マンズワインのマスカット・ベーリーA・ヴァイオレットというスパークリングワインをいただき、これも紫だけど大変上品な感じで気に入りました。
やや淡いアメジストの色です。
そこで!
どなたか、おいしいというかきれいな青い色のお酒を教えていただけませんでしょうか。
できれば、スパークリングよりも、とろ~り青が流れる感じのお酒ですと大変ありがたいです。私が。
もちろん、「この葉っぱor花を入れるときれいな青になるよ!」という情報でも構いません。
ほかにも、透明感のある美しいお酒をご存知でしたら、ぜひとも教えていただければと思い、トピを立てさせていただきました。
頂いた情報に沿って順次飲んでいく予定でありますので、何卒ご協力いただければ幸いです。私が。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
トピ内ID:4534307785