トピを開いていただき、ありがとうございます。
タイトルのとおり、先日見ず知らずの人からすれ違いざまに
「派手…」とボソッと言われました。
その時の服装は、ベージュのタイトスカート、白いブラウスに
淡いクリームイエローのカーディガン。
派手と言われるような服装ではありません。
何を派手と言われたのか考え、思いあたったのは髪の毛。
かぶれやすく普通の白髪染めは使えないので、
ヘナにインディゴを混ぜたものを使い、
3~4週間に1回染めるようにしています。
自分で鏡で見ても派手な髪色ではないし、
家族にも「別に派手じゃないと思うよ」とも言われましたが、
見慣れているからそう思えるだけなのかも知れず。
時刻が夕方だったので西日が当たって
余計に赤みがかって見えたのかな、とも思います。
ヘナ染をしている方、人から派手と言われたことはありますか?
またまわりにヘナ染をしている方がおられる方、
口には出さねど派手な髪色だなと思うことはありますか?
基本を守って染めていますが、どうしたらもっと落ち着いた
色に染まるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:0281910967