タイトルの通りです。4歳の娘が一人いるアラフォー主婦です。夫の原因で不妊治療を始めました。
一人目は時間がかかったもののなんとか自然妊娠で授かりましたが、二人目を希望した時には夫の状態が悪化し自然妊娠が不可能になってしまいました。
ですので春に娘が入園したのをきっかけに通院を始めました。私は検査の結果全ての数値において問題なしです。
ただ娘がもう少し小さかった頃は本当にもう一人赤ちゃんが欲しいと切望していましたが、3歳を過ぎた頃から手がかかるようになり毎日ヘトヘトでイライラしてしまっています。子育てのサポートがほぼない環境なので、もし本当に妊娠してしまったら一人で育てられるのか・・と不安ですしまた当分仕事も出来ません。
では何故不妊治療しているのかといいますと、アラフォーで時間がないので今は最後のチャンスだし将来「やっぱりもう一人欲しかった」と後悔したくないからです。
夫が原因とはいえ実際通院して検査や治療を受けさせられるのは私。薬の副作用もつらいです。かなり後ろ向きになってきています。
私みたいな気持ちで治療をしている方はいらっしゃいますか?また、その結果妊娠された方がいらっしゃいましたら何かお言葉を頂ければ嬉しいです。
トピ内ID:0889063491