今年結婚する事になった20代女性です。結婚式はせず新婚旅行のみを予定しており、式をしないかわりに旅行先でフォトウェディングをしたいと考えています。
ここから本題なのですが、義理の両親がフォトウェディングを見たいと写真を撮る間だけ新婚旅行に同行したいと言われました。せっかくの新婚旅行なので2人で楽しみたいという思いと、式をしないのでフォトウェディングだけでも息子の晴れ姿を見たいのかもしれないと悩んでいます。本来であれば、親への感謝の意味も込めて式を挙げるべきですが、彼は殆ど貯金がなく、私も式に対して特に憧れも無いため2人で話し合い式はしない事にしました。もし、旅行へ同行されるとなると、わざわざ遠方まで足を運んで頂くので食事へ招待する等の必要があると考えています。私の両親は、せっかくの新婚旅行なので2人で楽しんで来てと旅行には来ない予定です。私は出来るだけ2人で旅行へ行きたいのですが、今後の関係にも響くので慎重に話を進めていきたいと考えています。
みなさんなら、どうされますか?このような話はよくある事でしょうか?
トピ内ID:2649675050