似たようなトピがあったら申し訳ありません。
今6ヶ月の娘がいます。娘が4ヶ月のときに、近くの児童館へ初めて行きました。私は家を購入した関係で今の土地に引っ越してきて、近くに友達はおらず、ママ友ができればいいなと思っていました。
その初めて行った児童館で、Aさんとお友達になりました。Aさんも初めて児童館に見えたようで、少し大きいお子さんでしたが、ときどき誘い合わせて児童館に行くようになりました。
また別の機会に、Bさんと知り合いました。知り合ったのは児童館ではありませんでしたが、聞いてみると、同じ児童館に通っているということ。子どもも3ヶ月違いと比較的近く、今度、一緒に児童館へ行こうという話になりました。
ここで相談なのは、今後、児童館に行くときは、AさんとBさんを引き合わせるべきかということです。二人はおそらく知り合いではないと思いますし、子どもの年令も違うので話が合うかはわかりません。ですが、私がどちらかと児童館に行ったときに、たまたまもう一人の方も児童館に来ていたら、それも気まずいのではないかと思うと、二人を引き合わせた方がよいのかとも…。
皆さんなら、どうされますか?
トピ内ID:4103637584