31歳女性です。遠距離中の年下彼氏とのことで皆様のご意見を伺いたく投稿いたしました。
私 31歳、田舎在住、契約社員(激務で体調を崩し退職→地元に帰省)、実家暮らし、手取り12万
相手 27歳、都会よりの田舎在住、正社員、実家暮らし、恐らく手取り20万前後
彼とは某婚活サイトで知り合い今年1月に付き合うことになりました。
しかし、付き合うようになってから金欠になりお別れを考えています。
その理由は下記の通りです。
・遠距離のためお互いの中間地点で会うのですが、彼は高速で往復3時間、交通費4,000円以内、私はバスと電車、新幹線を乗り継いで往復7時間、約14,000円。
・相手の車で毎回観光デート。食事や駐車場代、チケット代、すべて割り勘。むしろこちらが少し多めに出すことが多い。
・付き合う前に「デートに来るまでが大変なんだ。もし1年後に結婚するなら貯金もしていきたいし、今後は2ヶ月に1回くらいのペースで会いたい」と相談したところ「俺は毎月会いたい。毎回は無理だけどそっちにも行くから」との返事。でも実際は中間地点が多い…
・私はまだ相手を好きなれていないので、好き好きメールや手を繋ぐことに抵抗がある。触れられると気持ち悪いと思ってしまう。
・まだ身体の関係はありませんが、もしホテル代も割り勘にされたら金銭的にも精神的にもツライな…と感じています。
ただ、金銭面以外は話していてイヤだなと思うことがほとんどありません。
外見も全然タイプではないのですが、私さえ好きになれば幸せになれるかもしれないと思っています。
それなのに毎日グルグル考えては悩んでいます。
そこで相談なのですが、もし皆さんが私の立場でしたらどのように行動されますでしょうか。
別れる別れない含め、どんな意見や選択肢があるのかを知りたいと思っております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
トピ内ID:0195120723