ちょうど3歳半になったばかりの幼稚園年少の娘がいます。
あまり病気をしない子で、冬場の通常病気になりやすい時期には風邪やその他流行の病気など一切かかった事がありませんが(たまに鼻水は垂れてる)、毎年6月頃になると何故か熱を出します。
生まれて初めて病気にかかったのも生後半年になった6月でした(突発性発疹ではなかったです。結局突発はしなかったです、軽く済んで気づかなかった可能性もありますが)。
今年はどうかと思って注意していましたが、やはり!日曜日から熱を出してしまいました。これで4年連続です!
通常5日程で回復しますし、マスクなしで看病していますが私や夫に病気がうつった事はありません。受診しても特に病名はつけられず、薬を服用して様子見で・・・という感じです。
一体6月に何があるのだろうと不思議です。私が寒がりなのでエアコンをガンガンかけているわけでもないのですが・・。
同じようなお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか?何か考えられる理由などご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けたら嬉しいです。
トピ内ID:9393130776