会社にいるバイト→準社員になった男性について意見下さい。
バイトで入って一カ月、「聞いてない仕事内容(軽作業)がある。給与に見合わない。」と長年働いてる従業員一同にグチグチ。
その方の仕事内容はひたすらどれも単純作業です。
途中人の良い社長が給与を上げるから今の仕事にプラスで顧客周りをするならと、準社員に昇級しました。
が、営業みたいなのは不得意だとゴネて結局今までと同じ仕事内容で給与だけ跳ね上がりそのまま一年。
誰が見ても一番高待遇。楽だし、内容の割に給与も破格。
そこに来て「本当に時間がなくて忙しい、予備の人間がいないから人が足りてない。社長のやり方には不満がある。」とかなんとか。
「前居た会社(社員ではなくパート)から呼ばれてるから辞める。こんな所じゃ働いていけない。」と働いている従業員一同にずっとグチグチ。
じゃあ辞めたら?と早一年以上聞き流していましたが未だ辞めません。
士気が下がるのでたまに発言に釘を刺しますが、正に糠に釘。
どう対処したらいいんでしょうか?
放置しててもいいのですが、いかんせん煩いです。
トピ内ID:4888413340