私は50歳の主婦です。
40代の時は運動もしておしゃれにも気を遣い
肌もハリがあったし白髪も少なかったし
実年齢より若々しくいる自負がありました。
しかし49あたりから急激な老化に見舞われ
運動をしても以前のように引き締まらない
疲れがなかなかとれない
気力が出ない
気に入った服が似合わない
肌もたるんで、その上に萎んできました。
今ではすっかり年齢どおりの見た目に追いつきました(笑)
一番キツイのは何を着ても映えないこと。
以前は大好きだったおしゃれが楽しくないんです。
もうおしゃれをすべてやめてしまいたくなるのを
必死に頑張ってなんとか小綺麗に保つ努力はしています。
老いるのは仕方のないこと。
これからはどんどん老化が加速するのだから
受け入れなければなーとは思うのですが
鏡を見てはため息をついてしまう自分がいます。
更年期もあり、なんだか自分が女でなくなる恐怖もあります。
時折、笑顔のかわいらしいおばあちゃんを見かけると
笑顔がかわいいとしわくちゃとか関係ないな、
あんなかわいいおばあちゃんになりたいな
これからは中味を磨く時だなぁ、とも思います。
もしかしたら、今が若かった自分と決別する一番キツイ峠道なのかな?
なんて思ったりもします。
そこで、この峠を乗り越え、新境地に至ったわよ!
という先輩がいらっしゃったら、その時のお気持ちや
乗り越えた秘訣やアドバイスなど伺いたいと思いました。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:8123159247