こんにちは。
小さな悩みですが、こちらでお話しさせてください。
春から幼稚園のプレに通わせていますが、すでに心身ともに疲れています。
娘の夜泣き開始、親子イベントの強制参加(プレ時間外)、
先生やママさんとのやりとり、娘と周りのお友達のやりとり、、など、
気疲れと疲労が混ざり、来年からの幼稚園が地獄のように感じます。
娘は楽しそうにしており、先生からも問題ないと言われていますが、
無理しているから夜泣きをしているのでしょうし、、。
私も周りと普通に話しお茶にもいきますが、気疲れが抜けずお腹を壊します。
住んでいる地域はプレが必須で、こちらを断ればプレのない遠方に登園することになります。
0歳1歳で保育園が決まらず、幼稚園のプレに切り替えたので、保育園は難しいと思っていますし、延長保育がある園なので、仕事のことを考えると理想的です。
プレで親子共に馴染めなかった方いらっしゃいますか?
その時どうされましたか?
教えてほしいです。
トピ内ID:1066807612