新婚32歳の女性です。
新しいサンダルが欲しく、旦那と買い物に出掛けてもなかなか気に入った物が見つからず、付き合ってくれるのも申し訳なく感じていた矢先、私の誕生日に旦那がサンダルをプレゼントしてくれるというので、また結局買えずに終わるのがやはり申し訳なく感じ、本日は事前に気に入ったものを下見しておこうと思い、一人で出掛け見にに行きました。
そしたら、気に入ったサンダルが見つかりましたが、なんと今日までなら定価より30%オフという札を見つけてしまいました。
プレゼントしてくれると言われていたけど、お互いの休みが一緒なのは7月2日になります。3割引は今日まで、割引を諦めて次回7月2日まで待ったとしても 次に在庫が残っているかは分かりません。
迷いましたが時間をあけて考えてからやはり購入しました。
帰ってから旦那に『気に入ったサンダルがあり割引券が今日までだったから買ったよ』と伝えたら少しがっかりしていました。
プレゼントには帽子も伝えていたので、帽子を見に行こうとフォローしましたが。
私は買わない方が良かったのでしょうか?
せっかく気に入った物が買えたのに、悲しくなります。
トピ内ID:5239194191