高校時代の友人Aとは大学頃から疎遠になりました。
共通の友達Bは私ともAとも連絡を取り合う仲です。
Aは、とある分野で活躍していると聞き、その分野の巨匠と呼ばれる方が来日するとの噂を聞き、
巨匠は有名な方でその分野の方なら皆さん知っているし会いたいと言われ、Aに連絡をとろうと思いました。
Bに事情を話して、Aに連絡先を教えて欲しいと伝えてもらいました。
Aの答えはNOでした。
理由は、何年も疎遠で疎遠な人に巨匠の話を伝えたいなんて人が良すぎる裏がありそう。でした。
Bは、疎遠なのにいきなり言われても困るよねとAより。
その後、私はSNSに巨匠の事を載せました。するとAから友達申請がありつながりました。
Bが私のSNSをAに見せてAは憤慨して友達申請してきたんです。
Aが何を怒っているのか意味がわかりませんが、どうやら巨匠のことを載せた行為が当て付けだと思ったようです。
友達申請はしたけど、もう連絡はしない。迷惑だったと書かれてました。
ここまで言われるには何か過去にさかのぼり私への複雑な思いがあるのかも知れませんが、
Bによれば今回の一件が原因だそうです。
意味がわかりません。連絡先を教えたくないと言ったのはA、SNSを見せたのはB、
私は直接Aとは繋がって無かったのにAから友達申請してきて、
挙げ句の果てに迷惑発言。
巨匠に会えなかったのはA自身の選択。
すごく変な話ですよね?私なにか悪いことしてますか?
トピ内ID:4480893200