美人でも妬まれない人、贔屓されても妬まれないってどんなタイプ どんな配慮が必要だと思いますか?
(けっして自分が美人だと言うわけではなく、例えです)
なんか、中年になってからのほうが同性からの妬みがきつく感じます。
職場、スポーツ、習い事の場でですが、たまたま気の合う上司がいたり、講師の方が私が不出来なため、ご指導をして下さるわけです。
そうすると「自分のどこが気に入られるんだと思う?」「ミドリさんって(やり方が)うまいよね。」「ミドリさんばかり贔屓されてる」等 「えっ?」と思うことを言われるのです。
決して私だけ特別ではなく、平等に指導されてると思うのですが。
友人からそんな風に思われてたのか・・とガッカリもするし、先生達に「私に教えないで下さい。放っておいて下さい。話しかけないで下さい」とも言えるわけもないし。
性格は朗らかな方なのですが、むっつり不愛想にしたほうがいいのでしょうか。
妬まれない人ってどんなタイプで どんな配慮が必要だと思いますか?
中年になってからのほうが同性の妬みや僻みってあからさまで、キツく感じ、面倒です・・。
トピ内ID:4686175346