こんにちは
不妊治療中で最近体外受精1回目は残念な結果になりました。キリがないので移植は3回までしてそれで出来なければ諦める予定です。
子供がいて幸せそうな人、逆に不幸そうな人様々な人が周りにいます。
不幸な人は、子供なんていないほうが良いといい、幸せそうな人は子供がいて幸せだから最大限努力したほうが良いとも言われます。
現実的には正負の法則のとおり、幸福と不幸は隣りあわせで、何かを得ると何かを失うようにできているとは思うので、どっちのほうが幸せというのはないとは理解しています。
ただ自分が子供がほしいと思う現状から、子供がいて幸せな意見よりになってしまい、なかなか恵まれないことにガッカリしてしまいます。
いるけど子供がいない方が良い、作らなくて本当に良かったという方の意見を多めに聞いてバランス良く事実関係を認識したいという気持ちが強くなりました。
子供がいないほうが良い派の方、是非コメントよろしくお願いいたします。
トピ内ID:2760513195