初めまして。都内在住、小学6年生の子供をもつものです。
教えてください。
小6の子供が友達何人かと一緒にモールに行くとなった場合、
小遣いはいくらぐらわたしますか。月々の小遣いは与えていません。
先日の話です。
・学校が早帰りで、朝から打診はありました。
・普段は塾通いと宿題に追われているので、特別だからいいでしょ、と。
・2時間で戻る、
・帰宅したら、塾の自習室で国語と社会やり、自宅では夜算数を頑張る、受験勉強頑張る、と。
という約束から1000円わたしました。
が、足りないと言われ500円追加し、1500円与えました。
余ったら返してねといいました。
モールまで交通費往復140円、
おやつと水筒は持たせてませんでした。
お友達との交際もあるだろうし、交通費もおやつ代、お水代、塾までとなるとおなかもすくだろうし、
一人だけひもじい思いするのではないだろうかといろいろ悩みましたが、、、1500円与えました。
自分が小学6年生のときのことを思い出すことができず、時代も環境も違うし、、、
さっぱりわかりません
あげすぎたでしょうか。。。
恐縮ですが、教えてください。よろしくお願いいたします。
トピ内ID:5637789900