単身赴任の夫を持つ中年女性です。
子供は大学生で一人暮らしをしています。
舅が私の家に泊まりに来たがります。
舅は、2年前に離婚しました。
そのせいか頻繁に連絡が来るようになりました。
初めのうちは「定年離婚で寂しくて可哀想」と同情しておりました。
しかし、最近しつこいんです。
主人が単身赴任してから、「孤独死はしたくない」「一人にされると寂しい」「話し相手がいないとぼける」と。
そこまではまあ納得できました。
でもこういってくるんです。
「〇〇子さんも一人じゃ寂しいだろう?いっそ〇〇男が単身赴任の間だけでも一緒に暮らさないか?年金を家賃代わりにいれてやる。節約にもなる」と!
ちなみに舅の離婚の原因はスポーツクラブの年下女性との長年の浮気が原因です。
舅は年の割には見た目も気持ちも若いです。昔からモテモテだったそうです。(私から見るとただのジジイですが)
いくら主人の父親とはいえ、こんなジジイとは一つ屋根の下に暮らしたくはありません。
私はどうすればいいのでしょうか?
トピ内ID:9959465558