付き合って9年目。同棲して5年。入籍まであと1週間。なんとなくの流れで、結婚が決まりなんとなく入籍1週間前です。彼から何か特別なプロポーズがあった訳でもなく、挙式も結婚指輪も私が希望したからするという感じで。彼は入籍だけでもいいよ。といったスタンスで、
でも私がしたいならしよう。って感じでした。だから憧れていたプロポーズも、婚約指輪ももらっていません。。
指輪はあげたいけど、結婚後のお金を貯めたいから今からはあんまり使いたくないと言われました。
普段からドライな感じの人だったら、そこまで期待もしないのですが、普段は私の誕生日にはたくさんのプレゼントや、サプライズでこんなにお金使わなくていいって言うくらい毎年何かしらやりたがるタイプの人なのに、なぜ一生に1回しかないプロポーズはしてくれないのか...
指輪もレストランもいらない。結婚に対しての決意というか言葉が欲しいだけなのに..
だからといってプロポーズして欲しいとお願いしてしてもらっても嬉しくありません..。どうすればいいでしょうか?
トピ内ID:1516266354