女30代後半、社会人です。
タイトルには夫と書きましたが、まだ結婚はしていません。
彼とは半年の付き合いで、今年中に籍を入れる予定です。
この前、彼から、今年の年末、大晦日までの四日間、
一人で帰省してよいかと聞かれました。
彼は地元が大好きで、今までも盆暮れの年二回は必ず帰省しています。
馴染みのお店や独身の親友もおり、
どうも私を連れていく気は無いようです。
ですが、彼の親御さん、親戚も沢山いる地元に
しかも新婚の時に夫一人で帰省するというのはアリなのでしょうか?
私のイメージとしては、嫁は帰省して姑の仕事を手伝う、
というのがあったのですが。。(私の母がそうでした)
彼は交通費もかかるし、私は東京から北海道まで
わざわざ来ることはないといいますが、なんだかモヤモヤします。
私も帰省したいと言ったら、面倒がられる事は予想がつきます。
ですがこれを許すと、盆暮れになる度に旦那一人で帰省され、
私は東京に置き去りにされるのではないか、不安になります。
なんだか、自分をないがしろにされた気もして
心中穏やかではありません。
彼の事は最大限理解したくて、趣味の一人旅行も
結婚後オッケーと話してはいますが、
ここまで一人が大切で、独身気分が抜けきれない彼とは
いっそのこと、結婚するのをやめようかとも
思うくらいです。
私の心がせまいのでしょうか。
トピ内ID:6923313337