25歳、医療系の女子学生で、今年卒業予定です。
今遠距離恋愛している彼がいるのですが、彼は来年から自分の近くで就職するので、将来結婚も考えています。
ですが、母は離婚しているせいか、私が付き合う相手の条件が厳しいです。
彼の出身は関西なので、もちろん関西弁なのですが、関西弁が鳥肌立つほどきらいだから、と言います。
もし結婚したら、お互い共働きで子育てをしながら生活していくつもりでいます。私は実家をでて、彼の職場に合わせてどこに住んでもいいと思っています。(私は勤務地に融通がきくので)
ですが、
・彼の実家の関西に住むことになったらどうするのか。遠くにいってほしくない。
・働きながら子育てとか大変なんだから、ママの近くに住みなさい。
などと言われてしまいます。
さらにひどいことに、占いの相性で人を判断し、「相性悪いからやめなさい」といわれます。
ちなみに母は彼にまだ会ったこともないのに、条件や占いだけで人を判断します。
そのように人を判断するせいか、二人で旅行も許してもらったことがありません。
彼がこっちに住むようになったら、時々家に泊まりにいったりして、家事をしたり御飯を作ったりして、共有できなかった生活感や価値観を知っていきたいと思っていいますが、今までの経験だと、結婚前の娘が男性宅に泊まるなんて、という考えがあるようです。
彼は来年から医者なので、収入にも困ることはないと思うし、何よりも優しくて素敵な方なので、生涯を共に過ごしたいと思っています。
私は一人っ子で母は昔から過保護です。帰りの時間も厳しいので、朝帰りなど言語道断です。
母は私を信じてくれないのでしょうか。
どうしたら自分がやりたいように、説得することができるのか。
母の性格が悪すぎて、彼に会ってもらうのも怖くて仕方がないです。
ご意見お願いします。
トピ内ID:3973258925