初めまして、きてぃといいます。
25歳で社会人3年目になります。
タイトルにも書いている通り、『働く』
このことについて、会社勤めの方や自営業(フリーランスも含む)の方に話を聞きたくて投稿しました。
私自身、現状は会社勤務(正職)ですが、早いうちに自営業への転職を考えています。
というのも、現状の勤務体制が朝夜の2交代制の仕事で、生活リズムが不規則であるため、就職してから体調崩すことが増えた事、現職での興味、関心、向上心が欠如していること、決定権は自分が持ちたい、他にも要因はありますが、これらが大きな理由です。
『3年目の壁』と言われるかもしれませんが、仕事する以上体は大事ですし、仕事自体に興味、関心、向上心がなければ、いい仕事もできません。
ノルマ自体はない専門的な仕事ですが、どうも私にはこのまま続けることは厳しいと思うようになりました。
自営業についても知人に話を聴いたり、自分にできる範囲だけで調べたりもしました。
会社勤務より高いリスクが伴いますが、私自身自営業の方にやりがいを見いだせると考えています。
掲示板を見ている会社勤務、自営業の方ははどういった考えで仕事を続けたり、転職されたりしましたか?
トピ内ID:6907263421