こんにちは。アラフィフの男です。
生まれも育ちも関東で、今も関東にいますが、
九州の大学に通っていました。
当時お付き合いしていた彼女の家(宮崎県)に遊びに行った時に、
彼女の家で夕食にモツと白菜をスキヤキ鍋に入れて、味噌で炊くという料理を頂きました。
これが絶品でバクバク食べた記憶があります。
食後に言われた話では、本当は独自の味噌を使うが、
癖が強く初心者に会うか分からなかったので普通の味噌を使ったと言ってました。
何だか思い出してしまって、また食べたくなりました。
こちらでも入手可能なら、独自の味噌で食べてみたい。
料理の名前をご存知のかたいませんか?
もう少し覚えていることを書くと、
スキヤキ鍋に モツとセンマイ、白菜に味噌を入れて、
水も入れずに火を付けて、白菜から出てくる水分がスープになっていたような気がします。
ちなみに、宮崎県の南の方、霧島に近い土地でした。
料理名とレシピなんかお教えいただけると幸甚です。
ちなみにその時の彼女とは大学卒業後別れてしまい、
今では連絡先も知らないため、聞くことは出来ません。
よろしくお願いします。
トピ内ID:6405411917