情けない話ですがよろしくお願いします。
バイトで週3回仕事をしています。私は、ごく平凡にPCを使う事務くらいしかできないのですが、このたび、職場に20以上年下の
新人のバイトさんが入ってきました。彼女もバイトなのですが、能力次第で社員になる前提です。
社員になる前提なので、正社員の方へは、とても礼儀正しいのですが、私への態度はバイトということで横柄です。
ただ、返事はするし、作業や仕事はきちんとやっています。
あまり関わりたくないと思っていたら、私の仕事を彼女に教えるように、と上司に言われてしまいました。
態度が悪いこともですが、私は今の仕事を大変気に入っており、取られたくありません。
だれでもできる仕事かもしれません、そこが辛いところです。
ちなみに、その彼女が入ってきたために、一人辞めさせられました。
ということは、私もかもしれません。
残りたいのですが、いつきられるかわからなく、その原因となるかもしれない彼女に仕事を教えなければならないのが
苦痛です。自分の仕事はきちんとこなすのことは、勤務期間を延ばしていただけることになると思います。
ですが、いつ切られるか、切られる原因となる方に仕事を教えるのは、辛いです。
どのような心持で接すればよいか。今まで、一生懸命やってきては、ばかをみて雇用終了にがっかりしてきました。
自分が無力であり、会社側の立場になれば、仕方のないことかもしれません。
どうがんばっても、終わる時は終わる、という気持ちとないまぜになっています。
アドバイスよろしくお願いいたします。
トピ内ID:1985044348