今年の6月のMRI検査で子宮腺筋症と診断されていてこれからミレーナの治療をしていかないといけないと先生から言われています。
これまで酷かった生理が一月ごとに出血も少なくなり生理痛も回数が少なくなって行っています。
これは子宮腺筋症が関係あるかは分からないですが生理痛とは違う左下腹部の痛みはありました。
8月の採血では貧血が酷いと言われました。
ミレーナの事を考えると辛いですが、生理が酷くなる一方ならその治療を始めていこうと思えるのですがそうではないのでミレーナも1回治療を始めたら長い治療になるので決断出来ずにいます。
子宮腺筋症に詳しい方、この私の今の状態で子宮腺筋症で治療を始めた方がいいと思われますか?
また子宮腺筋症でも生理が落ち着いていく事はあるんでしょうか?
トピ内ID:0334514222