とてもくだらないことで、ただの愚痴ですが、長いです。ごめんなさい。
私は現在26週の妊婦です。
よく、妊娠中のお腹の出方で性別がわかるって言いますよね?
私は「迷信」ぐらいにしか思っていないのですが、お腹が目立ち始めてから周りから言われる言われる…
やれ男の子だ、いや女の子だと。(しかも大概の人が「絶対」男の子よ!みたいに謎の確信をもって)
私自身性別のことは、健康で産まれてくれればどちらでもいいけど…でもできれば女の子がいいかな。と思っていて、どちらなのかはやはり気になっていました。
そんな中、根拠もないことで好き勝手に予想されてああだこうだ言われることにイライラしていました。
24週のとき、エコーではっきりと股部分が映り、先生から「万が一これから生えてこない限り(笑)女の子でしょうね」と言われました。
希望していた女の子で嬉しく思い、さらにこれで勝手に予想されることもなくなる…と落ち着いていました。
が、先日、職場の方に『もう性別わかった?』と聞かれたので、「おそらく女の子だそうです」と答えたら、
『え、でも結構お腹出てない?』と… 「…まぁ、迷信みたいなものですからね」というと、
『いやいやでも結構当たるのよ~。私の時、お腹突き出てたから男の子だったもん。お腹が前に出てたら云々…横に広がったら云々…』
そりゃ確率2分の1だから当たる時もあれば外れる時もあるよ!今がその時だよ!
なんで頑なにその説を押してくるんだーー放っといてくれーー!とまたイライラしてしまいました(笑)
それだけなんですけどね(笑)長文失礼しました。
トピ内ID:7873213164