結婚して2年半、ただいま妊娠・里帰り中です。夫とは出会って1年ちょっとで結婚しました。
7才年上で優しい人です。わたしは妊娠を機に仕事を辞めてます。
結婚してから、特に仕事を辞めてから夫への依存がスゴいです…
正直、すごくタイプというより「こういう人と結婚したら幸せやろなー」くらいのスタートでした。
なのに今は大好きでたまりません。里帰りしてて会えない日は泣いてしまう。来てくれた日はひっついて、帰るときには落ち込む。
帰ったあとは、家に着いた連絡が来るまで、事故に巻き込まれてないか、ずっと心配。
夫には「1時間でもいいから、わたしより長生きして」とお願いしてます。
こんなに人に依存するなんて、初めてです。
夫なしでは生きていけないっという気持ちになる人いらっしゃいますか?
それとも子どもが出来たり、時間がたつと落ち着く気持ちなんでしょうか?
トピ内ID:2224566482