都内在住40代後半独身女性です。
5年前に離婚し(子供はいません)、都内で一人暮らしを始め、ようやく今の生活のリズムも整ってきたところで、約3か月前に同世代の男性と知り合い、現在お付き合いを始めたところです。ですが、会う頻度や場所など、お付き合いの仕方がわからず戸惑っており、同じような環境の方からの意見をお聞きしたいと思い、投稿しました。
相手は自営業で比較的時間は自由になれるのですが、私は専門職で平日は非常に忙しく、ほとんど寝に帰宅するような状況で、年齢的にも更年期にさしかかっており、土日は溜まった洗濯や掃除などに費やし、のんびり体も休めたい気持ちもあり、彼からのデートのプランに同意できないことが多く、今は月に1,2度ほど週末にホテルで過ごす付き合いです。私もできることなら、もっと一緒に過ごしたいと思っていますが、平日にお泊りや食事なども厳しく、彼から「あまり会いたくないんだね」と理解されずに困っています。できれば、週末は、どちらかの自宅でのんびり過ごせる付き合いを望んでいますが、彼はバツイチで実家でお母様と高校生の息子さんと同居しているため、彼の自宅で過ごすことはできません。私は自分のマンションを所有していますが、まだ付き合いが浅いので家にはあげたくなく、私の自宅でだらだら入り浸れるようなお付き合いはしたくないのです。相手の自宅で過ごせるのが一番なのですが・・・
40代・50代の独身の皆さま(特に都内在住で)、会う頻度やどのようなデートをしていますか?40代後半の女性の皆さま、体力が落ちつつある今、仕事と恋愛をどのように両立させていますか?ご意見、アドバイス等いただけたら幸いです。
トピ内ID:7384567013