結婚してもうすぐ3年になります。共働きで子どもはまだいません。不満というのは妻の生活です。とにかくだらしないというか、疲れを理由に寝てばかりです。帰宅は妻のほうが1時間半くらい遅いので、平日はほとんど僕が家事をしています。妻のほうが帰りが遅いので仕方ないとは思いますが、妻が帰宅してからの生活にイライラしてしまいます。
僕は帰ってから食事を作り、食後洗い物。洗濯物も合間をぬって畳んでいます。妻はというと、帰宅後洗濯機を回し、食事をして横になり、そのまま寝てしまうことが多いです。
休みはお互いに1日ずつ1人の日があるのですが、僕は妻を駅まで送り、部屋の掃除など家のことをして自由時間。早めに帰宅し、夕飯を作ってます。妻は僕を駅まで送ってそのまま実家へ。僕の仕事帰りに合わせて帰宅し、夕飯は妻の母が作ってくれたものを持ち帰る。2人一緒の休みは出かけたり、実家で食事をするのでほとんどなにもしません。こんなに差があるにもかかわらず、妻は文句や小言が多く、イライラしてしまいます。夫婦の仲は良いのですがどうしてもイライラが止まりません。我慢するしかないのでしょうか?みなさんの意見を聞かせてください。
トピ内ID:8588292764